wxPython
sample1 フレーム
sample2 ステータスバー
sample3 メニュー
sample4 ボタン
sample5 ラベル
sample6 レイアウト
sample7 グリッド
top
blog
sample2 ステータスバー
sample3 メニュー
sample4 ボタン
sample5 ラベル
sample6 レイアウト
sample7 グリッド
top
blog
sample6 wxPython レイアウト
ここではwxPythonのレイアウトのサンプルプログラムを紹介しています。
box = wx.BoxSizer(wx.HORIZONTAL)
でBoxSizerを作ります。
box.Add(wx.Button(panel, -1, 'Button1'), 1 )
でボックスの上にボタンをセットします。
panel.SetSizer(box)
でパネルの上にボックスをセットします。
python sample6.py
として上のプログラムを起動すると下のようになります。

ウィンドウのサイズを変えると、ボタンのサイズも変わります。

box = wx.BoxSizer(wx.VERTICAL)
とすれば、ボタンは縦に並びます。
この場合もウィンドウのサイズを変えると、ボタンのサイズが変わります。
